かぶトマトのiサイクル2取引ルール
- 2020年6月29日開始
- 証拠金300万円で開始(デモ口座)
- 買うのは証拠金約100万円分
- 増えた分の資金は、上記100万円分に加えて追加投入していくこととする
- 基本的に、月間成績ランキング一位の通貨ペアを買う
- 1日に1回もしくはそれ以上、ランキングの入れ替わりがないか確認する。あとは放置
- ランキング(一ヶ月間)一位の通貨ペアが入れ替わった場合、含み損があっても強制決済してそちらを買うこととする
iサイクル2とは?(リピート読者様は読み飛ばしてください)
iサイクル2とは、ある決まったレンジの範囲で、シグナルに従って自動的に売買を繰り返してくれるシステムです。
こうした取引を「リピート型取引」といいます。
iサイクル2の基本とシステム設定のコツはこちらの記事を併せてご覧ください!
iサイクル2は、外為オンラインが提供する自動売買システムです。
始めてから1週で+23,730円を達成
今週の6月11日からiサイクル2の運用を開始し、11日目の現在、+23,730円の利益が出ています!
通貨の選び方は、1ヶ月間出来高ランキング一位のAUD/JPY(売買自動切換)を機械的に選択しただけです。
今週の購入通貨のチャートはどうだった?
こちらが、購入したAUD/JPYの今週(6/29~7/3)のチャートです。
上がり倒してるようにも見えますが、実際はたったの1円しか動いていません。しかも緩やかに。
水木金なんて、たったの30pipsの中を行ったり来たりするという、中期スイングトレーダーが一番イラつく展開。
そんな平坦な地合いの中でも、薄利超多売のiサイクル2はしっかり結果を出しています。
現在の設定と保持ポジション
現在起動しているシステムは以下の2つです!
1ヶ月ランキング1位のAUD/JPYを100万円分買うと33万通貨。
これを17個ずつで2つに分けて注文しました(ただし証拠金維持率は含めていません。資金が100万円ちょうどの方はもっとポジション数が少なくなります(システムの安全上自動的にそうなる))。
2つに分けた理由は、最初33個のポジションで1システム起動していたのですが、最大でも同時に3つまでしかポジションを持たなかったからです。
33万通貨買えるのに、なんでいつも3万通貨までしか持たない?後の90万円は常に「しに金」じゃないか?
証拠金に余裕を持つのは良いことだけど、これはムダすぎないか?
と思ったからです。
ところが、2システム起動しても、やはり1度に3ポジションしか保持しません🤔
これでは宝の持ち腐れじゃないのか……なんて思案しているところですので、もう少し実験的に設定をいじって、最適な設定を見つけるつもりです。
次は、今週の全取引履歴を公開します。
今週の全取引履歴
最初に言っておきますと、以下の表で注文番号
25768961
25765865
25765864
の3点で合計マイナス9.500円ほど赤字が出ていますが、これは3つとも私かぶトマトの注文ミスです!
操作が初めてなので注文する通貨を何回も間違えてしまい、気づいて手動で決済を行ったときには損失が出てしまっていました。
ですので、iサイクル2の名誉のために言いますと、私のミス3点以外では、iサイクル2側の赤字損切りは1回もなかったということを申し上げておきます(_ _)
注文番号 | 約定日時 | 取引 | 対象注文 | 通貨ペア | 約定レート | 決済損益 |
25815994 | 20-07-04 4:20 | 決済 | 25805433 | AUD/JPY | 74.66 | 2800 |
25805433 | 20-07-02 23:59 | 新規 | 25805433 | AUD/JPY | 74.38 | 0 |
25805005 | 20-07-02 23:51 | 新規 | 25805005 | AUD/JPY | 74.42 | 0 |
25803219 | 20-07-02 23:00 | 新規 | 25803219 | AUD/JPY | 74.73 | 0 |
25803211 | 20-07-02 23:00 | 決済 | 25750411 | AUD/JPY | 74.7 | 3100 |
25802970 | 20-07-02 22:47 | 決済 | 25766140 | AUD/JPY | 74.66 | 2900 |
25788808 | 20-07-01 22:35 | 決済 | 25768844 | AUD/JPY | 74.41 | 2900 |
25788733 | 20-07-01 22:35 | 決済 | 25784166 | AUD/JPY | 74.36 | 2800 |
25784166 | 20-07-01 19:53 | 新規 | 25784166 | AUD/JPY | 74.08 | 0 |
25768961 | 20-07-01 15:03 | 決済 | 25750024 | GBP/JPY | 133.07 | -3800 |
25768844 | 20-07-01 14:51 | 新規 | 25768844 | AUD/JPY | 74.12 | 0 |
25766140 | 20-07-01 12:24 | 新規 | 25766140 | AUD/JPY | 74.37 | 0 |
25765926 | 20-07-01 11:55 | 決済 | 25724669 | AUD/JPY | 74.39 | 6200 |
25765865 | 20-07-01 11:54 | 決済 | 25749730 | AUD/JPY | 74.4 | -500 |
25765864 | 20-07-01 11:54 | 決済 | 25713875 | USD/JPY | 107.69 | -5270 |
25762734 | 20-07-01 9:36 | 新規 | 25762734 | AUD/JPY | 74.69 | 0 |
25762718 | 20-07-01 9:36 | 決済 | 25750499 | AUD/JPY | 74.66 | 3000 |
25750499 | 20-07-01 0:35 | 新規 | 25750499 | AUD/JPY | 74.36 | 0 |
25750411 | 20-07-01 0:34 | 新規 | 25750411 | AUD/JPY | 74.39 | 0 |
25750024 | 20-07-01 0:16 | 新規 | 25750024 | GBP/JPY | 133.45 | 0 |
25749730 | 20-07-01 0:14 | 新規 | 25749730 | AUD/JPY | 74.45 | 0 |
25749708 | 20-07-01 0:14 | 決済 | 25748614 | AUD/JPY | 74.42 | 1200 |
25748614 | 20-06-30 23:58 | 新規 | 25748614 | AUD/JPY | 74.3 | 0 |
25748591 | 20-06-30 23:58 | 決済 | 25739198 | AUD/JPY | 74.27 | 1200 |
25747168 | 20-06-30 23:45 | 決済 | 25740087 | AUD/JPY | 74.12 | 1500 |
25744874 | 20-06-30 22:28 | 決済 | 25740870 | AUD/JPY | 73.97 | 1500 |
25743337 | 20-06-30 19:29 | 決済 | 25741999 | AUD/JPY | 73.82 | 1500 |
25741999 | 20-06-30 18:04 | 新規 | 25741999 | AUD/JPY | 73.67 | 0 |
25740870 | 20-06-30 15:33 | 新規 | 25740870 | AUD/JPY | 73.82 | 0 |
25740087 | 20-06-30 14:39 | 新規 | 25740087 | AUD/JPY | 73.97 | 0 |
25739198 | 20-06-30 11:03 | 新規 | 25739198 | AUD/JPY | 74.15 | 0 |
25739187 | 20-06-30 11:03 | 決済 | 25737236 | AUD/JPY | 74.12 | 1200 |
25737236 | 20-06-30 7:41 | 新規 | 25737236 | AUD/JPY | 74 | 0 |
25737226 | 20-06-30 7:41 | 決済 | 25734536 | AUD/JPY | 73.97 | 1500 |
25734536 | 20-06-30 0:29 | 新規 | 25734536 | AUD/JPY | 73.82 | 0 |
25724669 | 20-06-29 21:23 | 新規 | 25724669 | AUD/JPY | 73.77 | 0 |
25713875 | 20-06-29 7:01 | 新規 | 25713875 | USD/JPY | 107.17 | 0 |
取引単位は1回1万通貨
ではこれからも経過を報告していきます!
かぶトマトが参考にしている西原宏一氏の為替売買情報のメルマガはこちら
かぶトマトが使っているFXチャートはクリック証券のプラチナチャートです↓
正直、他社のチャートは少し物足りないところがあります。
クリック証券のプラチナチャートは、
左上に通貨ボード、
右上にチャート、
左下にリアルタイムのFXニュース、
右下に経済指標
と、これ一つですべて揃っていて、他のものを開く必要がありません!
僕は他の証券会社のシステムトレードなんかを開くときも、ループイフダンを見ているときも、必ずこのプラチナチャートを使っています。
チャートのためだけにでも口座を開く価値があります。